掲載日 : 2021/03/26
ブログ
掲載日 : 2021/03/26
暑い夏のイベントのおともに♪いろんな味が楽しい『ギュットゼリー』
天気の良い初夏や暑さが厳しい夏。
そんな季節には、ちょっとした休憩にアイスやかき氷など、冷たくて甘いものが食べたくなりますよね。
でも、そういった定番どころ以外で試してほしいのが、「凍らせて食べる」ゼリー。
美浜町にあるヤマグチ食品さんというお店で、そんな新しい楽しみ方のゼリーを作っているんです。
〇ヤマグチ食品さん「ギュットゼリー」
最近「五木ひろしふるさとマラソン」や「夏フェスタ美浜」など、暑い季節のイベントで見かけた方もいるのではないでしょうか。
片手で持てるし、パウチ入りなので持ち運びに便利!
常温タイプもありますが、イベントでは、冷凍のものを溶かしながら、シャーベット状にして飲むのが人気のようです。
味はりんご、ぶどう、みかん、いちご、レモン、ももの6種類。
どれも国産の果汁を使っているというこだわり。
どの味も、果物のさわやかさと飲みやすい甘さがあり、晴れた空の下でちょっと一休み、というシーンにぴったり!
溶かしてシャーベットにするとシャリシャリして美味しい~♪
ちょっと可愛らしいデザインの、何気ないこのゼリー。
なんと福井県内で「飲むゼリー」を作っているのはここだけ。
社長の佐津間さんにお話を伺うと、もともと、愛媛のミカン農家さんが作った「飲むミカンゼリー」に出会い、3・4年前に製造を始めたそう。
試しに作ったものを冷凍してイベントに出したところ、みんなから美味しいと好評だったそうです。
当初は冷凍のみでしたが、お土産にしたいというお客さんの声を受け、現在は冷凍と常温の2種類。
夏季には数量限定で、あわら市産の大玉スイカを使ったスイカ味もありますよ!
この夏のイベントや、お土産に、フレッシュなフルーツゼリーはいかが??
- 有限会社 ヤマグチ食品
- 0770-32-0197
- 〒909-1141 福井県 美方郡 美浜町 郷市 17-9-1